giftlab_logo

04/27/2008

Niigata flower jack 2008

にいがた花ジャック2008というイベントに急遽参加する事になりました。
新潟で栽培されているチューリップの球根を太らせるために、
咲いたらすぐに刈り取らなければならない花首を使って
インスタレーションするというものです。

池袋のP’パルコは25から27(日)まで。
横浜の赤レンガ倉庫1号館では26から29日まで。
この文章を発見されたときには終わってしまっているかもしれませんが。

池袋P’パルコでは、打診していた案が直前になってNGになるというハプニングも
あったのですが、別の方向で何とかおもしろい形が出来たと思います。


横浜の赤レンガでは、スピーカーを使ったインスタレーションをおこなっています。
セレクトした曲に合わせて花が振動します。原理はひじょうに単純です。
(ほんとは曲も作りたかったのですが。)


タイトルは[We are gifted. #0]です。とても気に入っています。
(命名はgift_池田)
他の作品に比べると、よく見ないとわからない感じのモノです。
気づかない人もいます。
しかし、見つけたひとは、この少量の花をわりとじっと見ていることが多く、
楽しんでくれていたようです。

微妙な存在ですが、気づくとちょっとおもしろい。
そんなちょうど良い感じの展示になったのではないかと思います。
(gt)

 

04/17/2008

Reconsuming vol.3 by Keitarrow

現在進行形のRe-Consume:再消費 ’ Reconsuming ’ 。
スペース内の壁面にビジュアルアーティストKeitarrowが
消費されたもの=廃材を再編集して新たな作品を増殖させていく、
その1ヶ月の「過程」をも共有するエキシビション。
1年前にここで勃発した’Reconsuming’いよいよ#3がスタート。

●Exhibition of Process+Result
2008年4月10日(木) 〜6月1日(日)
@gift_lab (毎月曜日は定休日のためクローズ)

Process
2008.4.10-4.27:プロセス公開制作
Result
2008.4.29-6.1:完成作品展覧会

●Completion Party !
作品完成パーティ

2008年5月10日(土) 20:00-22:00
@gift_lab

Reconsuming3.jpg

©Keitarrow

Reconsuming vol.3
Reuse consumption stuff to consume

進行形展覧会「Reconsuming」は、
スペース2mx3mの壁を使い、日々コラージュを制作していく展覧会。
使用する素材は、身のまわりから溢れた廃材です。

便利さや、先端技術のコミュニケーションが世界を構築していく現在。
器用な気でいる人間は実は意外と不器用だとなんとなく思う。
地球は生まれたときから何一つ変わっていない。
荒削りな物に隠されている物がある。人は感動して強くなる生き物だ。
とにかく足を運んで見に来てください。
壁が息をする。そういう壁を作っています。

Keitarrow


Keitarrow (小沼慶太郎)
高校卒業後カメラマンアシスタントを経て渡英、ロンドンカレッジ
オブプリンティングで写真を学び、帰国後、写真やドローイング、
サウンドのコラージュアーティストとして活躍する。
ファッションフォトグラファーとしても雑誌コマーシャルフォトが選ぶ
写真家100人に選出されるなど、様々な分野で活動の場を広げている。
http://www.kkkkkkk.net

過去の展示の様子などはコチラ

(gift_lab)

 

04/10/2008

gift_によるブックセレクションのコラム

moonlinxのm Selectionというコーナー内で、
「SERECTOR」の一人としてgift_によるコラム連載
がはじまりました。

毎月違ったテーマにより、新旧問わず本をセレクトし、言葉を紡いで行くシリーズ。
(2007年10月、スタート時にも一度、コラムを書いています)

今回は「DESIGN?」と言うキーワード。
そこからどのような切り口で展開したか、是非ご一読を。

gift_labでしか取り扱っていないものも一部あったりします。

(gift_lab)